TOP > 遊漁船「ゆうなぎ号」サービス案内
釣りもの
- ア ジ
- 2月~11月
- イサギ
- 7月~12月
- マダイ
- 11月~3月
- アマダイ
- 11月~3月
- ヒラメ
- 1月~12月
- ハマチ
- 8月~5月
- ブリ
- 12月~1月
- カサゴ
- 1月~12月
- メバル
- 1月~12月
- マゴチ
- 5月~6月
- アオリイカ
- 10月~5月
- タチウオ
- 10月~4月 (豊後水道遠征)
遊漁船「ゆうなぎ号」
好漁場として名高い佐田岬(瀬戸内側)のど真ん中から出船しており、釣り場へは港を出てすぐ到着。
また、釣り上げた魚は船長がすべてシメるサービスも行っており、新鮮な状態でお持ち帰り頂けます。
美しい海、素朴な人情。
光と緑と潮風の佐田岬(瀬戸内側)を、たっぷりと楽しんでいただけます。
ご家族、グループで、遊漁船「ゆうなぎ号」をご利用下さい。
釣り具レンタル

釣り竿および手釣り道具のレンタルを行っております。
竿をお持ちでない方や手釣り道具を試してみたい方は是非ご利用ください。

船による釣りは、釣れるポイントにご案内し、必要な方には船長自ら釣れるコツや道具の使い方などのレクチャーを致しますので、釣りが初めての方にこそ、ぜひおすすめのサービスです。
釣れる楽しさを体感することができます。

船は、ご家族・友人と一緒に利用できるチャーターのみ行っております。
釣り具をお持ちでない方のためにレンタルも行っております。
(※事前連絡が必要です。)

船釣りの基本となるのが、お客様の釣りたい魚です。アジ、イサギ、マダイ、アマダイ、ヒラメ、ハマチ、ブリ、カサゴ、メバル、マゴチ、アオリイカ、タチウオ等、釣りたい魚があればお気軽にお伝えください。
ご予約~当日までの流れ
1.お問い合わせ・ご予約
お電話にてご連絡ください。
ご希望の日時や人数をお伝えください。
- 乗 り 場
- 愛媛県西宇和郡伊方町二名津港
- 船 長
- 濱田 大平
- 携帯番号
- 090-1174-0909
- 電話番号
- 0894-54-0909

2.前日連絡(荒天時)
天候を確認し問題があれば出船可否のご連絡をいたします。

3.遊漁
ご希望の船釣りをお楽しみください。釣り方など分からないことがあれば、船長がお教えいたします。乗船中は安全のため、ライフジャケットを必ず装着し、船長の指示に従ってください。

4.帰港
帰港後、料金のお支払いをお願いします。支払い方法は現金のみですので、お釣りのいらないよう、お願いいたします。

