TOP > よくある質問
よくある質問
Q1.初心者でも大丈夫ですか?
Q2.持ち物は、何が必要ですか?
Q3.トイレはありますか?
Q4.遊漁船「ゆうなぎ号」の場所はどこですか
Q5.どんな魚が釣れますか?
Q6.釣った魚はどうしますか?
Q7.万が一、船上で滑って怪我などをした場合、どうなりますか?
A1.慣れていない方でもご安心ください。
初めての方は、船長にお伝えいただければサポートいたします。
Q2.持ち物は、何が必要ですか?
A2.以下を、ご参考にしてください。
・食べ物・飲み物・タオル等(ご用意ください)
・酔い止め(船に慣れない方は、服用をおすすめいたします。)
・日焼け止めグッズ(夏場は紫外線がかなり強くなります。)
・釣り具(レンタルもご用意してます。)
Q3.トイレはありますか?
A3.船内にあります。
Q4.遊漁船「ゆうなぎ号」の場所はどこですか
A4.ホ-ムペ-ジ内のアクセスをご参考ください。
Q5.どんな魚が釣れますか?
A5.一年を通して瀬戸内の魚が釣れます。
アジ、イサギ、マダイ、アマダイ、ヒラメ、ハマチ、ブリ、カサゴ、メバル、マゴチ、アオリイカ、タチウオなど。
季節によってさまざまな魚が釣れますので、お問い合わせください。
Q6.釣った魚はどうしますか?
A6.チャーター船のため釣った魚はいけすに入れ、生かしておきます。
帰港前に船長がシメ、血抜きをしますので鮮度の良い状態で、持ち帰ってもらえます。
Q7.万が一、船上で滑って怪我などをした場合、どうなりますか?
A7.一人5千万の保険に加入しておりますので、治療費等はご安心ください。
その他、何か不明なこと・質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください!